がらにもなく 音楽の話
北河内郡 大字(おおあざ) 招堤(しょうだい)村の片田舎で育った、私には、五嶋みどりさんとか龍君のような英才教育とは程遠い世界でした。
(教育環境)
NHKラジオが放送する昼の番組、”昼の憩い”を母と一緒に聴く程度です。あとは、石黒敬七(?)さんが出ている、クイズ番組である”とんち教室”でした。 あ~古いね~~団塊世代以上でないと判らんやろね。
それと、親父が購読していた”ジュリスト”(これは法律の専門書で判らん)と”LIFE"という英語の大判写真雑誌でした。これは、写真なので珍しい海外の戦争の場面とかがリアルに掲載されていた記憶があります。結構、悲惨な写真が多い記憶があります。
(バイオリンを習わされる)
小学校に入る前から、母が何を勘違いしたのか、バイオリン教室に私を通わせました。駅まで数キロもかかる鄙びた土地なのに、母は探し出して、一駅隣の町の先生を探し出し通わせました。
1/2か1/4のバイオリンを買い、練習をさせられた。これが、苦痛でしたね。日頃は犬のメリーと遊んだり、鶏の卵を回収してればいいのに、得たいの知れないバイオリン、困りました。母は、自分が死ぬときに息子にバイオリン弾いて貰うのが夢であったそうです。それは、大きくなってから姉から聴かされました。
(脱落する)
やはり、駄目でしたね、何回か演奏会にもでましたが、才能はありませんでした。あまり、言葉が喋れない事も原因にありましたが、小学生の高学年かそこらで脱落しました。ザリガニ取りの方が向いていたようです。
(歌声喫茶が流行る)
学生時代、フォークソングが流行り”歌声喫茶”のブームが到来した。山をやっていましたので、山の歌は得意になり時折、東京に出て来てからも、新宿あたりの”歌声喫茶”に仲間と顔をだしました。歌集が配られ、ロシア風の服装をしたおじさん達が歌唱指導をするんですね。今から考えると”あ~~~恥ずかしいね”。
結論から言うと、いろんな、音楽に触れはしたが、カラオケしか出来ない親父となりました。今からでも遅くない、”チェロ”でも始めようか?時折、友人が始めたので誘惑に駆られるが、ふんぎりがつかない今日この頃である。
Recent Comments