« 『赤とんぼ』2013年夏合宿 無事終了 | Main | 野鳥観察と撮影 »

 最近は酒に弱くなり、昔のように飲めなくなった。

酒は夕方4時以降でないと飲まない事にしている。というか、夕方4時から晩御飯の準備をするので、飲みながら晩飯を作っている。

 冷蔵庫で冷やした350ml『一番搾り』か『エビスビール』を先ず冷凍庫で氷らせたたタンブラーに入れて飲む。夏の間はこれがいい。最近はステンレスの容器で飲んでいる。そして、次は冷蔵庫で冷やした『氷結(レモン味)』の350mlの缶を飲む。てんぷらなどをしながら、つまみながら飲むのは最高だ。

 そして、次は芋焼酎『白波』のお湯割りを飲む。このあたりでは、ほぼ晩御飯の準備が完了している頃となっている。平均で言うと、2杯のお湯割りを飲んでいるでしょうか。かなり酩酊している。そして、晩御飯となるが、殆どつまみ食いで酔っぱらっている状態で晩御飯となる。

 晩御飯が終わると、冷蔵庫で冷やした白ワインを飲むことにしている。最近はスーパーで安いシャルドネを売っているので、それを飲んでいる。出来れば、カリフォルニアのシャルドネが一番好きである。北海道の孫の家ではコストコで手に入るので楽しみだ。

 赤ワインと日本酒は常にスタンバイしているが、主に料理で使用している。日本料理では日本酒は必須だし、赤ワインはカレー料理やビーフシチュウーで必要です。

という訳で、毎晩、量は本当に少なくなりましたが、毎晩、健康に配慮した酒を楽しんでいる。

|

« 『赤とんぼ』2013年夏合宿 無事終了 | Main | 野鳥観察と撮影 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 『赤とんぼ』2013年夏合宿 無事終了 | Main | 野鳥観察と撮影 »