明日からしばらく休載します
明日から暫く休載します。
鶴見川の潮の状況も暫くは大潮が連続し干潟が期待できないと、丸山師匠が述べておられます。と言う訳で、その間に『ジャワ島』『バリ島』に出かける事にしました。
インドネシアは初めての訪問となります、昨年か一昨年前に予定していたのですが、火山の爆発で飛行場が火山灰で使用出来ない状況となり、断念した経緯があります。
インドネシアは昔から興味のある場所であり、飛鳥村の謎の石造物の原型が存在するのではないかという仮説もあり、面白そうです。
もっと、面白いのは日本人のルーツがインド南東部の『タミール族』にあるという大野さんの仮説ですね。アーリア人がインドに侵略し多くの原住民の『タミール族』はインドから追い出された、一部はインド南東部とスリランカ北部に残っているが、多くは陸路と海路で東に逃れた。
インドネシアも海路の中継地として、『タミール族』が経由した場所ではないかと推測している。そして、ポリネシア、メラネシア方面へ船をこぎ出し最後はハワイ島やイースター島まで民族は広がっていったと推測されている。
日本語で、同じ音が重複して発音する言葉はインドネシアあたりの南方の言葉だと記憶している。例えば、トボトボ、ノコノコ、コトコト、プカプカ、・・・・・数限りない。
インドネシアと言えば、『ボロブドゥール遺跡』ですね、8世紀に建造された世界最大級の仏教寺院で知られていますね。
野鳥で言えば、バリ島に300種以上の鳥の種類と遭遇出来るそうです。インドネシアには1600種という驚愕の数の鳥の種類がいるそうだ。これは、楽しみですね、一応300㍉の望遠レンズは持って行く積りです。確かウオーレス線が近くにある筈ですね。
毎日高温で雨ばかりが予想されていますが、病気をしないように休養して来ます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments