« 市場・商業・取引・・・歴史を辿る | Main | 梶山さんの写真展と宴会 »

名古屋・湖北の旅から帰還しました

20132beijyunokai_012

 皇室の三種の神器の一つ、『草薙劔』を祀る熱田神宮を参拝しました。残念ながら今回は断夫山古墳は見学出来ませんでした。熱田神宮は今年の5月8日に創祀千九百年大祭が執り行われます。

20132beijyunokai_140

 名古屋港水族館を見学、イルカのショーを初めて観ました。

20132beijyunokai_193

 イルカのショーはこんなに迫力あるとは思いませんでした。寒風吹きすさぶ中、孫達と見学でした。

20132beijyunokai_199

 6メータもジャンプして、今度は尻尾でボールをヒットしました。恐るべき跳躍と正確性です。

20132beijyunokai_294

 湖北地方の温泉、『紅鮎』さんで義父の米寿の祝いと義妹の還暦の祝い会が一泊で行われた。総勢16名が集結した。夕陽百選に選ばれた温泉で、部屋にも露天風呂がついていました。

20132beijyunokai_290

 竹生島が左手、右に夕日が沈む場面です。この『紅鮎』は京都のMuBlogの旦那がお好きな場所と聴いており、義父の米寿の祝いの場所として最適と考えて撰ばせて貰いました。

|

« 市場・商業・取引・・・歴史を辿る | Main | 梶山さんの写真展と宴会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 市場・商業・取引・・・歴史を辿る | Main | 梶山さんの写真展と宴会 »