« エネルギー政策報道 | Main | 倭六県(やまとの むつの みあがた) »

北イタリア紀行 その17 青の湖(Lago Bleu)

 承前 北イタリア紀行 その16 欧州一の保養地 コモ湖

201262_056

 コモ湖から210㌔西北に走るとマッターホルンの南麓チェルビーノに到着します。チェルビーノとはイタリアでのマッターホルン名です。途中、神秘な湖というか池ですが、『青の湖(Lago Bleu)』と呼ばれる池があり逆さマッターホルンを湖面にみる事ができます。

201262_075

 残念ながら今回は山麓からガスがかかりマッターホルンを眺める事が出来ませんでした。しかし、湖面にはマッターホルンの南麓の美しい風景と湖畔のお花畑の花々が写りだされ、素晴らしい光景に心が奪われました。私は上高地の明神池を思い出す風景でした。

201262_089

 私達が湖を訪問した時に何処の国の観光客かは不明ですが、山に向かい合唱する集団と遭遇しました。湖に美しい合唱の声が流れ素晴らしい風景となりました。日本側でも交歓という意味で『故郷』を皆で歌いエールの交歓となり万雷の拍手を受けた。

 マイフォト 北イタリア紀行 マッターホルンの南麓 青の湖

Photo

Photo_2  コモ湖→チェルビーノ 約片道が210㌔往復する行程

201262_072

 湖畔のお花畑を歩く人。

201262_096

|

« エネルギー政策報道 | Main | 倭六県(やまとの むつの みあがた) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« エネルギー政策報道 | Main | 倭六県(やまとの むつの みあがた) »