« 今年を振り返る その3 海外旅行 | Main | 明けましておめでとうございます 2013年元旦 »

今年を振り返る その4 国内での私的出来事

 承前 今年を振り返る その3 海外旅行

 国内での身の回りでの出来事を振り返ります。

 1.義父の大手術

 9時間を越える大手術がありました、幸い無事成功し、年末にはもうひつの手術も成功し来年は明るい年を迎える事が出来そうです。病院で10時間近く手術が終わるのを待つという経験をしました。しかし、医術の進歩は凄いですね、割腹せずに手術が行われた。

 2.国内旅行

 三人目の孫が1歳を迎え、北海道に出かけた時に積丹半島に出かけたり、秋には旭岳方面に出かけた。数年振りに、尾瀬にも行きたくなり日帰りで尾瀬ヶ原を訪問した。

20126hottskaidooze_285

 関西に帰省した時に、2度ばかり京都のMuBlogの旦那に歴史探険の旅に連れていって貰った。それは、最初は、河内王朝が栄えた古市古墳群と聖徳太子のお墓、そして近つ飛鳥博物館でした。二度目は難波の宮跡と博物館と四天王寺でした。

 MuBlogの旦那が関東に来られた時は、ふうてん老人と二人で鎌倉と新横浜及び横浜を案内した。そして、久しぶりに三人で宴会が出来た。

 3.赤とんぼ

 例年通り年3回の合宿が白馬村の岩岳の『ちんぐるま』で開催された。今年は遂に、一番若い若生さんが12月で定年退職となり、会社を去る事となりました。赤とんぼに入部してきた時は大学でたての、新入社員でしたね。

 かっちんが古い時代の8ミリ映像を数カ月かけてデジタル化をして、編集しDVD化してくれました。大変な作業だったと思います。画像が劣化していたり音声も劣化していたのです。赤とんぼは珍しい団体で、初期から映像の記録が残っています、飛行機を飛ばすより記録を残す方が大事と考えていたようです。

 4. 4Gの会

 爺さん4人の山登りと温泉を楽しむ会は第14回を寸又峡温泉と大井川鐡道蒸気の旅を桜満開の季節に行い、15回を夏に蓼科を拠点に木曽御嶽を登った。16回は秋に東北の西吾妻岳を縦走し温泉を楽しむ会となった。17回は師走に北鎌倉から駆け込み寺から源氏山を登り長谷寺から銭洗い弁天さん、大仏さんと歩いて最後に鶴岡八幡宮の前の美味しい蕎麦屋さんで忘年会となりました。

 4人とも今年は元気だった事がなによりでした。来年も無事で山歩きと温泉を楽しむ会が出来る事を祈りたいと思います。

|

« 今年を振り返る その3 海外旅行 | Main | 明けましておめでとうございます 2013年元旦 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 今年を振り返る その3 海外旅行 | Main | 明けましておめでとうございます 2013年元旦 »