アメリカ大自然 グランドサークル紀行(15) グランド・ビュウ
承前 アメリカ大自然 グランドサークル紀行(14) デザート・ビュウ
グランド・ビューからのグランドキャニオンの光景です。
グランドキャニオンの地質に興味がある人は以下の山形大学の巡検(珍しい言葉ですが、現地を実地に検査するという意味だと思います)のWebがありましたので、参考にして下さい。
参考 コロラド高原地質巡検
参考 グランドキャニオンの地質
地質の専門家や地球物理学に興味のある人はこの崖を観ただけで、武者震いするんでしょうね。私のような門外漢には単なる崖にしか見えません。
しかし、日本では見た事も無い光景が眼前にあります。幾度かの大地の隆起や断層の発生とそこにコロラド川が流れ込み浸食を繰り返す、途方も無い時間軸での自然の営みを感じます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments