« スペイン・ポルトガル3200㌔の旅(52) マドリッドその2 ソフィア王妃芸術センター | Main | 二カ所に鳥見山が存在 »

第14回 『G4の会』 寸又峡温泉と大井川鐡道蒸気の旅 目次編

  2012年4月に、第14回 『G4の会』温泉と山歩きを楽しむ会の合宿が開催されました。今回は寸又峡温泉と蒸気機関車で有名な大井川鐡道の蒸気の旅を楽しみました。

 まさに、桜満開の大井川堤防に沿って走る蒸気機関車の旅は至福の時間でしたね。子供の頃の蒸気機関車の時代を思い出しながら、爺さん4人で酒盛の旅となりました。

 第14回 『G4の会』無事開催されました

 第14回 『G4の会』温泉と山歩き(1) 寸又峡温泉 外森山遊歩道

 第14回 『G4の会』温泉と山歩き(2) 寸又峡温泉 夢の吊り橋散策

 第14回 『G4の会』温泉と山歩き(3) 大井川鐡道蒸気の旅 金谷→奥泉篇

 第14回 『G4の会』温泉と山歩き(4) 大井川鐡道蒸気の旅(続篇)

 

|

« スペイン・ポルトガル3200㌔の旅(52) マドリッドその2 ソフィア王妃芸術センター | Main | 二カ所に鳥見山が存在 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« スペイン・ポルトガル3200㌔の旅(52) マドリッドその2 ソフィア王妃芸術センター | Main | 二カ所に鳥見山が存在 »