スペイン・ポルトガル3200㌔の旅(45) 巡礼の道
承前 スペイン・ポルトガル3200㌔の旅(44) サンテイアゴ・デ・コンポステーラ参拝
今回の旅の最大の目的地、サンテイアゴ・デ・コンポステーラを去る時が来ました。一度は何故か此の地を訪問したかっただけに、大満足でした。
夕陽が傾いてきました、大西洋の方に陽は沈もうとしています。300年間、このイベリア半島はイスラムに占領され、それを奪還する為にキリスト教徒達は此の地に聖地を建設したと私は解釈しています。レコンキスタの精神的拠点となったのが、この場所であり、遥か数千㌔離れたフランス東部、ブルゴーニュのヴェズレーのマドレーヌ大聖堂を基点としてキリスト教国土をイスラムから取り返す運動が起こった。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments