« 北イタリア紀行 その2 金融王国 ジェノヴァ | Main | 築紫紀行 目次編 »

スペイン・ポルトガル3200㌔の旅(44) サンテイアゴ・デ・コンポステーラ参拝

 承前 スペイン・ポルトガル3200㌔の旅(43) サンテイアゴ・デ・コンポステーラ散策

 キリスト教世界三大聖地の一つ、サンテイアゴ・デ・コンポステーラを参拝しましょう。

2012spain2_1479

 私は既にヴァチカンは2001年に訪問していますので、残るはエルサレムのみとなりました。しかし、此処は欧州の西の北の地の果てもう目の前は大西洋です。此処に、フランスの東の地であるブルゴーニュのヴェズレーにある十字軍決起の地、マドレーヌ聖堂から歩いてくる人もいるんです。何千㌔あるか知りませんが、凄まじい信仰の道です。

 参考 ヴェズレー マドレーヌ聖堂(世界遺産)記事(2008年8月)

2012spain2_1503

 大聖堂祭壇です。

 詳しくは、写真集を参照して下さい。

 写真集 世界三大聖地 サンテイアゴ・デ・コンポステーラ

2012spain2_1505

 此れが有名な大香炉をぶら下げて揺らす仕掛けです。長い旅路を歩いて来た巡礼者の頭の上を大香炉がブランコのように揺れます。近年は、皆さん参拝の前の日に身体を潔斎して来られるので、臭くはないと思います。

2012spain2_1507

 此れが、聖ヤコブ像です。この聖人に会うために巡礼者は此処を訪れるのです。

|

« 北イタリア紀行 その2 金融王国 ジェノヴァ | Main | 築紫紀行 目次編 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 北イタリア紀行 その2 金融王国 ジェノヴァ | Main | 築紫紀行 目次編 »