« 木曽御嶽山から無事帰還しました | Main | 第15回 『G4の会』 木曽御嶽山登山記録 »

累計220万アクセスとなりました

 承前 累計210万アクセスとなりました(2012年4月28日)

 木曽御嶽山紀行をしてる間にJoBlogでは累計、220万アクセスを達成していました。皆様に感謝致します。

 累計アクセス数: 2203581 (2012年7月10日朝6時半)

 『過去4カ月間の人気記事(写真集含む)統計資料』

解析対象期間: 201241() 201278()

 アクセス数 124、758 訪問者数 35、873

 1.トップページ  4015件

 2.高句麗(コグリョ)文明 2915件

 3.済州島 城邑民俗村: トップページ 303件

 4.日本古来の信仰 『高庭』(禁足地) 252件

 5.済州島 城邑民俗村: 五味子茶(オミジャ) 234件

 6.スリランカ紀行(9) 世界遺産シギリアロック キャサパ王の夢 216件

 7.国立歴史民俗博物館: 弥生時代 土器 208件

 8.ベルギー・ビールと美味しい料理 銀座・Antworp Six 183件

 9.韓国紀行(5) 丹陽八景 180件

 10.橿考研 箸墓古墳・西殿塚古墳3D解析 179件

 11.オスロ バイキング博物館: トップページ 172件

  12.国立歴史民俗博物館: 縄文土器群 地域により異なる 171件

 12.三国志の聖地 武侯祠(ぶこうし): 二門から見る劉備殿 171件

 14.済州島 城邑民俗村: 五味子茶(オミジャ) 170件

 15.新茶の作り方 思い出 169件

 16.オスロ バイキング博物館: バイキング船 163件

 17.国立歴史民俗博物館: 弥生時代の祭り 161件

 18.オルセー美術館 (Musée d'Orsay): ドガ 青い踊り子たち 159件

 19.大英博物館: パルテノン神殿彩色時復元 157件

 20.蓼科山登山記録 151件

 21.オルセー美術館 (Musée d'Orsay): ルノワール ピアノを弾く少女たち 145件

 21.平武 報恩寺: 千手観音 145件

 23.済州島 城邑民俗村: 名物おばちゃんの解説 144件

 24.オルセー美術館 (Musée d'Orsay): モネ 睡蓮 139件

 25.日本の家族制度について 137件

 26.国立歴史民俗博物館: 古墳時代 埴輪 133件

 27.桜井市立埋蔵文化財センター: トップページ 130件

 28.国立歴史民俗博物館: 縄文土偶 129件

 29.チチェン・イツァー遺跡紀行 エルカスティージョ=ククルカン神殿(El Castillo)編 127件

 30.韓国紀行(2) 慶州古墳公園 126件

 以上のようなアクセスを頂いています。高句麗(コグリョ)文明が特別な記事でもないのに、アクセスが異常に多いのは何故でしょうか、中国と韓国の政治的な背景があるのかも知れません。アクセスの多くはデータベース的な記事や写真集が人気があるようです。

 『過去4カ月間の検索ワード統計資料』

 解析対象期間: 2012年4月1日(日) ~ 2012年7月9日(月)

集計対象アクセス数:25,007

 1.コグリョ 348件

 2.韓国 286件

 3.スリランカ 233件

 4.モネ 206件

 4.弥生時代 206件

 6.済州島 202件

 7.遺跡 172件

 8.こぐりょ 167件

 8.シギリアロック 167件

 10.地図 165件

 11.蓼科山 164件

 11.登山  164件

 13.睡蓮 153件

 14.サグラダファミリア 140件

 15.カッパドキア 138件

 16.世界遺産 136件

 17.スペイン 134件

 18.ルノワール 121件

 19.禁足地 120件

 19.土器 120件

 こんな按配です。

 『アクセス地域の分析』

 解析対象期間: 2012年4月1日(日) ~ 2012年7月9日(月)

 1.東京 3603 2.大阪 1111 3.神奈川 749

 4.愛知 712  5.千葉 700 6.長野 684

 7.埼玉 494 8.京都 424

|

« 木曽御嶽山から無事帰還しました | Main | 第15回 『G4の会』 木曽御嶽山登山記録 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 木曽御嶽山から無事帰還しました | Main | 第15回 『G4の会』 木曽御嶽山登山記録 »