« メキシコ南部の地震 | Main | ベトナム縦断1800㌔の旅(29) ベトナム南部 ホーチミン メコンクルーズ »

スペイン・ポルトガル3200㌔の旅(27) セビリア 街歩き

 承前 スペイン・ポルトガル3200㌔の旅(26) セビリア ヒラルダ(風見鶏)の塔

 セビリア大聖堂、ヒラルダの塔を巡りましたが、セビリアの街を少し歩いて昼食を食べたり、1929の大恐慌が起こった年にセビリア万博が行われ、その時に会場として建造されたスペイン広場などを散策しました。セビリア街歩きの巻です。

2012spain1_1586

 1492年、誰でも学校で勉強しましたね、コロンブスがアメリカ大陸を発見した年です。これは、新大陸発見の記念碑だと思います。

2012spain1_1573

 スペイン広場です、万博会場として建造されましたが、イスラムの香りがするムデハル様式で建造されました。

2012spain1_1577

 詳しくは、写真集に収録しましたのでそちらを参照して下さい。

 写真集 セビリア街歩き 大聖堂、ユダヤ人街、スペイン広場等々

2012spain1_1559

 アンダルシアの輝く屋いようの光を浴びるスペイン広場は素晴らしい場所でした。

2012spain1_1301

 アルカサル(スペイン王宮)です、イスラムの砦を14世紀にキリスト教徒が王宮を建設しました。

|

« メキシコ南部の地震 | Main | ベトナム縦断1800㌔の旅(29) ベトナム南部 ホーチミン メコンクルーズ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« メキシコ南部の地震 | Main | ベトナム縦断1800㌔の旅(29) ベトナム南部 ホーチミン メコンクルーズ »