« 私の散歩道 コサギとカワセミ君共存する | Main | スリランカ紀行(40) 世界遺産 キャンディー 国立博物館 »

スリランカ紀行(39) 世界遺産 キャンディー 象の孤児院

 承前 スリランカ紀行(38) 世界遺産 キャンディー 街歩き

 キャンディーには密猟などで怪我をさせられた象やその子供達の面倒を見る『象の孤児院』と呼ばれる場所があります。

20115surilanka_1275

20115surilanka_1280

 沢山の象の面倒をみている施設です。野生に戻せる象は又、ジャングルに戻してあげるそうです。

20115surilanka_1313

 赤ちゃん象に牛乳をあげる事もショーの時に可能ですが、勿論寄付が必要です。

20115surilanka_1327

 象の水遊びの時間です、レストランから眺める事が出来ます。これは本当の川です。

 詳しくはマイフォトの写真集を参照下さい。

 マイフォト スリランカ紀行 キャンディー 象の孤児院 写真集

20115surilanka_1338

 象の糞から紙を作ります。その工場を見学しました。

20115surilanka_1341

|

« 私の散歩道 コサギとカワセミ君共存する | Main | スリランカ紀行(40) 世界遺産 キャンディー 国立博物館 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 私の散歩道 コサギとカワセミ君共存する | Main | スリランカ紀行(40) 世界遺産 キャンディー 国立博物館 »