« ベトナム縦断1800キロの旅(26) 中部編 ホイアン シクロで市街見物 | Main | メキシコ紀行(2011年秋)(14) オアハカ篇(2) トラコルラ市場 »

私の散歩道 カワセミを遂に見つけたの巻

201112chiba_132

201112chiba_136

 遂にカワセミを見つける事が出来ました。新羽橋の近くの本流ではない葦の島のような細長い淀みを狩り場としている事が判りました。時折、湖面スレスレを高速度で飛んでいます。この鳥は綺麗な鳥で、メキシコのケツァコアトルを小さくしたような鳥だ。飛ぶ宝石のようです。

201112chiba_117

 今日もサギが狩りをしています。

201112chiba_119

 胸の羽が派手ですね。

201112chiba_147

201112chiba_102

201112chiba_103

 川鵜が鶴見川の上流の鴨居あたりを目指して飛んで行きます。今日の狩り場に河口から飛んできたんでしょうね。

201112chiba_101

201112chiba_100

|

« ベトナム縦断1800キロの旅(26) 中部編 ホイアン シクロで市街見物 | Main | メキシコ紀行(2011年秋)(14) オアハカ篇(2) トラコルラ市場 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ベトナム縦断1800キロの旅(26) 中部編 ホイアン シクロで市街見物 | Main | メキシコ紀行(2011年秋)(14) オアハカ篇(2) トラコルラ市場 »