第39回 赤とんぼ合宿(2011年10月秋合宿)無事帰還
2011年10月14日~16日の期間、恒例の白馬村岩岳『ちんぐるま』にて第39回赤とんぼ合宿が開催されました。生憎の雨で初日に少し飛行機を飛ばしたが、風が強く電動機が今回多く、あまり飛行機を飛ばす事は出来ませんでした。二日目は糸魚川までドライブを行いフォッサマグナ博物館や長者ケ原縄文遺跡の見学、そして北米プレートとユーラシアプレートが衝突している現場(フォッサマグナパーク)も見学できました。
左足側が北米プレートで右足側はユーラシアプレートに乗っています。中央は破砕帯です。
フォッサマグナ博物館スタートのクラッシックカーの大会と遭遇しました。私が生まれた頃の英国の車が出場していました。
博物館に置かれていた巨大な翡翠の原石です。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments