« 築紫紀行(13) 吉野ヶ里遺跡その2 | Main | 信濃大町 上原(わっぱら)遺跡 環状石籬・竪穴住居 »

鹿島槍ヶ岳山麓 『翔羊山荘』から帰還

20119kashimayari_037

 鹿島槍ヶ岳山麓にある『翔羊山荘』近くの鹿島川河原から眺める後立山連峰の盟主、鹿島槍ヶ岳です。

20119kashimayari_015

鹿島槍南に聳える爺ヶ岳の峰です。

20119kashimayari_020

20119kashimayari_019

 五龍・唐松岳へと北に延びて行きます。後立山連峰の威容が続きます。

20119kashimayari_053

 大学時代にワンダーフォーゲル部として建設した『翔羊山荘』に久しぶりに集まりました。43年前に大学に寄贈していますが、ワンゲル部が今でも維持管理のお手伝いをしています。山小屋を設計した中川さん(1年先輩)を中心に昨年から開始した山小屋修理の為にOBが集結した。写真のメッチェンはたまたまワンゲル仲間の友人で明日4時から鹿島槍を登山する人々だそうで、大阪から来られました。

20119kashimayari_116

 『翔羊山荘』の看板を掛け替える作業をしたメンバーの記念写真です。重さ25キロはある私が所属する17回生が寄贈した大事な看板だそうです。43年の年月が経過しています。

20119kashimayari_095

 13名程度のOBが集まり二日間山小屋修理の作業を行いました。

20119kashimayari_077

 この模様は後日、記事にしたいと思います。

20119kashimayari_134

 懐かしい信濃大町とも別れを告げてきました。

|

« 築紫紀行(13) 吉野ヶ里遺跡その2 | Main | 信濃大町 上原(わっぱら)遺跡 環状石籬・竪穴住居 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 築紫紀行(13) 吉野ヶ里遺跡その2 | Main | 信濃大町 上原(わっぱら)遺跡 環状石籬・竪穴住居 »