築紫紀行(17) 佐賀城・佐賀県立図書館
佐賀城です。初めて訪問しました。
樹齢300年をこえる楠の巨木が120株ちかく佐賀城址の濠には存在します。県の指定天然記念物だそうです。
濠の内部を覆い隠すように繁茂している姿から『葉隠城』と呼ばれたそうです。
圧倒される巨木の楠ですね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments