« 築紫紀行(9) 太宰府天満宮 | Main | 築紫紀行(11) 鳥栖駅 十字路 »

築紫紀行(10) 九州国立博物館

 承前 築紫紀行(9) 太宰府天満宮

 太宰府天満宮のすぐ近くに九州国立博物館があります。

20119tsukushi_194

 山の上に博物館はあり、巨大なエスカレータが設置されています。

20119tsukushi_195

 大がかりなエスカレータです、維持費が本当に心配です。

20119tsukushi_198

 周りの色が刻々と変化しまるで4次元トンネルを抜けるようです。

20119tsukushi_206

20119tsukushi_204

20119tsukushi_209  開館時間に少し時間が有り、ベンチに腰掛けしみじみと素晴らしいデザインの近代的な建物を眺めていた。

しかし、八幡宮からの大掛かりなエスカレータには何処か違和感を抱いた。まるで、バブル時代の遺産のような気がするが私だけの印象だろうか。

20119tsukushi_203

 博物館の前庭に咲いていた美しい蓮華の花が心なごませてくれました。

20119tsukushi_202

20119tsukushi_212

 博物館の常設展示場は撮影禁止、特に感動する展示は殆ど有りませんでした。建物と巨大なエスカレータだけが印象に残る博物館でした。

|

« 築紫紀行(9) 太宰府天満宮 | Main | 築紫紀行(11) 鳥栖駅 十字路 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 築紫紀行(9) 太宰府天満宮 | Main | 築紫紀行(11) 鳥栖駅 十字路 »