スリランカ紀行(25) ポロンナルワ 野生の動物たち
承前 スリランカ紀行(24) ポロンナルワ ガル・ヴィハーラ
スリランカの中央部、特に古都、ポロンナルワはジャングルに覆われていた。今でも周りはジャングルである。珍しい野生の動物をみかけたので、御紹介です。
野生の象さんです、水を飲みに水場に来ました。一日100リットルの水と200キロの草を食べると言われています。
スリランカには今でも野生の象さんが、多く生息しているそうです。
手前の沼では魚を捕っているようです。
これ、オオトカゲだそうです。
遺跡の近くで突然に遭遇しましたが、驚きました。まさか、コモドドラゴンではないと思いましたが、怖いですね。
サルさんです、本当に仰山の種類の猿が遺跡には住んでいます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments