ベトナム1800キロ縦断の旅 無事帰国しました
本日無事、ベトナム南部のホーチミンから帰国しました。4年振りのハノイ訪問から始まり、中部のダナン、フエ、ミーソンの古都を訪問し、最後にホーチミンでは豊かなメコンの恵みを体験して来ました。
ハノイに住んでいて一度も訪問した事が無いハロン湾、『海の桂林』という失礼な表現をする人がいるようですが、やはり素晴らしい世界でした。
ベトナム最後の王朝、ベトナム中部のフエの阮(グエン)朝の王宮の跡です。美人のベトナム女性に遭遇しました。熱さが吹き飛ぶ瞬間でした。(笑)
ミーソンのチャンパ王国の都の跡です。やっと来る事が出来ました。
背景はミーソンの山です、美しい山という意味で、日本の『み わ やま』と同じ美しい山という意味です。ミーは美しい、日本でも美しい尊い、という接頭語ではないでしょうか。ソンは山という意味です。チャンパ族の首都として4世紀後半から13世紀まで繁栄を極めた。
チャンパはヒンドゥー教の世界です、リンガが至る所で立ち、水の祭祀が行われた遺跡が存在していました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments