« 2011年度 赤とんぼ夏合宿報告(2/2) 飛行機回収作戦 | Main | スリランカ紀行(14) シギリアロック頂上 宮殿跡 »

スリランカ紀行(13) ミラーウォールからライオンロックへ

 承前 スリランカ紀行(12) シギリアレデイ(シーギリア・レディー)

20115surilanka_373

 赤いレンガの壁が、ミラーウォールと呼ばれています。昔は卵白を使用して鏡のように磨かれた壁に塗られ、鏡のように輝いていたそうです。岩のしたから眺めるとこんな景色です。

20115surilanka_451

20115surilanka_454

20115surilanka_452

 地元のガイドさんの話では、建造された5世紀の頃には岩山の壁面全体に壁画があったそうです。フレスコ画の漆喰が長い年月を経て雨ざらしになり朽ち果てたそうです。

20115surilanka_374

 眼下に西の方角を向いた朱雀大路が延びています。

20115surilanka_379

 ライオンロックに出ました。ライオンの足が今でも残っています、創建当時は此処に巨大なライオンの像が建造されていたそうです。丁度、スフインクスのような格好だったそうだ。

20115surilanka_382

 岩山の宮殿に行くにはこのライオンの門から入る事になります。シギリア(シーギリア)という意味はシンハギリア=ライオンの喉 という言葉が原義だそうです。此処に巨大なライオン像が聳え、喉元に宮殿への道が存在したのだ。

20115surilanka_383

 この急な階段を昇り降りするのは少し恐怖感があります。風が強くて揺れるのです。

20115surilanka_385

20115surilanka_432

20115surilanka_433

 ライオンロックの階段の上からライオンの足元を見下ろした光景です。結構急な階段である事が判りますね。

20115surilanka_437

20115surilanka_400

 お猿さんが歩いていました。

20115surilanka_394

 周りはジャングルです。僅かに直線で西に向かい朱雀大路の先に白い像が見えます。

|

« 2011年度 赤とんぼ夏合宿報告(2/2) 飛行機回収作戦 | Main | スリランカ紀行(14) シギリアロック頂上 宮殿跡 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 2011年度 赤とんぼ夏合宿報告(2/2) 飛行機回収作戦 | Main | スリランカ紀行(14) シギリアロック頂上 宮殿跡 »