« 吉備関連の古墳群メモ | Main | 諸国荘園年貢表 »

2011年3月4日 大倉山梅園 満開なり

 承前 大倉山梅まつり 直前情報

20113ookurayama_036

 大倉山梅園は満開です。今日は天気がいいので、出かけました。茶店が二軒でているので、食事も酒も茶も堪能できます。

20113ookurayama_037

 この枝垂れ梅見事な花を咲かせるようになりました。池のほとりに咲いています。

20113ookurayama_013

 ところで、梅園の丘に登ると世界一になったスカイツリーが見えるのですよ。新宿副都心のビル群の右手方向にはっきりと観えます。

20113ookurayama_042

 ブルースカイと天にンビル梅の花、地味な梅が実は派手なんですね。

 マイフォト 2011年 3月4日大倉山梅園満開 写真集

20113ookurayama_029

 梅園最古の老梅だと思います、毎年、きがかりですが、今年も無事に花を咲かせてくれました、本当に有難う。

20113ookurayama_043

 白梅が空から降ってくるようです。素晴らしいですね~。

20113ookurayama_004

20113ookurayama_008  本日の我が家から眺めた暁の富士と昼間の富士の様子です。

梅園からアソカ幼稚園に降りる階段からは富士が綺麗に見えました。私は大倉山梅園の富士見坂となずけました。

|

« 吉備関連の古墳群メモ | Main | 諸国荘園年貢表 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 吉備関連の古墳群メモ | Main | 諸国荘園年貢表 »