中欧4カ国紀行 その21 ウイーン自然史博物館(1) ヴィレンドルフのヴィーナス
ウイーン自然史博物館を訪ねました。是非とも観たいものがこの博物館にあるからです。
それは、尖石縄文考古館で展示されている国宝の『縄文のヴィーナスの親戚のような女神像が存在するからです。
1908年にオーストリアのヴィレンドルフで旧石器時代22,000年~24,000年前の遺跡から発掘された『ヴィレンドルフのヴィーナス(Venus of Willendorf)』と呼ばれる国宝の石像です。
薄暗い部屋なので、実物の写真は多少ボケていますが、世界的に貴重な石像なんです。ちなみに、尖石縄文考古館の『縄文のヴィーナス』と比較して下さい。
日本の場合は縄文中期ですから4千年~5千年前の土偶ですから、時代は異なりますが似てると思いませんか。日本のヴィーナスは高さ27センチ、2.14キロですから倍の大きさとなります。両者ともに豊満なお尻ですから豊饒・多産を祈念しているのでしょうね。
日本の場合は顔がきちんと表現されているが、オーストリアの女神は帽子のようなものをスッポリと被り顔が判りません。不思議ですね、何故でしょうか。そして、携帯していたのではないかと考えられているようです。日本の場合はどっしりとして、安定しているので祭壇に置かれていたのではないでしょうか。
『縄文のヴィーナス』は最初、赤とんぼの三浦先輩に連れていって貰い見学しましたが、大英博物館で昨年、縄文土偶展が開催された時は私もロンドンで見学しました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments