中欧4カ国紀行 その13 ウイーン シェーンブルン宮殿
承前 中欧4カ国紀行 その12 ハンガリー 英雄広場・聖イシュトバーン大聖堂
日本からウイーンに到着し、今までチェコ、スロバキア、ハンガリーと旅をして来ましたが遂に又、オーストリアのウイーンに戻りました。ウイーンは世界遺産の歴史地区に指定されており、沢山の見所が存在しています。ハプスブルク家は長く欧州の輝ける王家として君臨し文化・文明を育んできました。今回は、長く離宮として存在した、美しい庭園を持つシェーン(美しい)ブルン(泉)宮殿のご案内です。
翼長が180メータ、1400室も存在し、劇場まで備えた離宮のシェーンブルン宮殿です。
裏庭は広大な庭園になっています。フランス庭園だそうですが、丘の上にプロイセンとの戦勝記念の作りかけのギリシャ風の建物があります。あの高い丘から水を引き庭園の噴水の仕掛けをしていたと思われます。
バラのアーケードもありました、バラの最盛期はとても気持ちが良いでしょうね。
庭園にはギリシャ・ローマ風の彫像が並んでおり、シンメトリカルで幾何学的な庭園であり、日本の庭園とは異なります。しかし、日本庭園もあるそうです。
マイフォト 世界遺産 ウイーン歴史地区 写真集
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments