« 2010年赤とんぼ秋合宿 八方尾根トレッキング(1) | Main | 2010年赤とんぼ秋合宿 八方尾根トレッキング(3) »

2010年赤とんぼ秋合宿 八方尾根トレッキング(2)

 承前 2010年赤とんぼ秋合宿 八方尾根トレッキング(1)

 いよいよトレッキングの開始です。標高1850メータの第一ケルンから標高2080メータの第3ケルン、八方池まで約1時間半の登りです。この日は最高の秋晴れ、雨飾山から妙高、戸隠方面の山や浅間山、八ヶ岳連峰、富士山、南アルプスの山々が雲海に浮かんでいました。

201010iwatake_110

 登り始めた赤とんぼメンバーです。遥か彼方にには蓼科山、八ヶ岳連峰が見えますね。

201010iwatake_112

 妙高と戸隠山です。

201010iwatake_117

 実はかっちんは足の指にヒビが入り固定中で、先日からギックリ腰、満身創痍の中のトレッキングです。今日彼は参加しない予定でしたが、ゴンドラ・リフトからの素晴らしい眺望に感動し止めればいいのに、登ってきましたよ。下りが心配です。

201010iwatake_120

 左は五竜岳、正面の山の向こうは唐松岳があります。

 マイフォト 八方尾根トレッキング 写真集

201010iwatake_131

 左の鋸の歯のような山は不帰嶮、右は天狗の頭です。かっちんまだ頑張って歩いてます。

201010iwatake_134

 雪を被ったように見える山は白馬鑓ヶ岳で右は杓子岳です。

201010iwatake_137

 迫ってきましたね、左端は唐松岳そして不帰嶮が屏風を立てかけたように威厳を示しています。あの帰らずのキレットは鎖場が多く、縦走するには少し勇気が必要です。

201010iwatake_142

 石神井ケルンの前で6名で記念写真です。三浦さん、恒君はもうすぐ到着予定です。

|

« 2010年赤とんぼ秋合宿 八方尾根トレッキング(1) | Main | 2010年赤とんぼ秋合宿 八方尾根トレッキング(3) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 2010年赤とんぼ秋合宿 八方尾根トレッキング(1) | Main | 2010年赤とんぼ秋合宿 八方尾根トレッキング(3) »