« 三輪山周辺を歩く 目次編 | Main | バンコク・アユタヤ紀行 目次編 »

中国雲南紀行 目次編(昆明・羅平の菜の花畑)

 念願の雲南を旅する事が出来ました。紀元前に滇王国が栄え漢の武帝から金印を貰った事でも有名です。最近は美しい段々畑に咲く菜の花に人気があります。本当に美しい農村の風景が広がる世界でした。

 『雲南省 滇王国の故郷に出かけます』

 『雲南省 昆明・羅平から帰国しました』

 『中国雲南紀行 その1 羅平のホテルで観た不思議な日本地図』

 『中国雲南紀行 その2  羅平 朝日が輝く菜の花畑』

 『中国雲南紀行 その3 布依(プイ)族』

 『中国雲南紀行 その4 夕日の羅平 菜の花畑』

 『中国雲南紀行 その5 多依河 九龍瀑布』

 『中国雲南紀行 その6 羅平 牛街からの菜の花畑展望』

 『中国雲南紀行 その7 世界遺産 石林(昆明)』

 『中国雲南紀行 その8 1200年の歴史 圓通寺(昆明)』

 『中国雲南紀行 その9 田園風景』

 『中国雲南紀行 その10 料理編』

 『中国雲南紀行 その11 沙林』

 『中国雲南紀行 その12 沙林その2 千里香』

 『中国雲南紀行 その13 多依河 筏下り』

|

« 三輪山周辺を歩く 目次編 | Main | バンコク・アユタヤ紀行 目次編 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 三輪山周辺を歩く 目次編 | Main | バンコク・アユタヤ紀行 目次編 »