« 二つの飛鳥を空から眺める | Main | 三輪山セミナーのあとの宴会 »

峨眉山・九寨溝・黄龍紀行その24 明鏡倒影池→盆景池→金沙舗地

 承前 峨眉山・九寨溝・黄龍紀行その23 争艶池→明鏡倒影池 

 黄龍の美しい景色が続きます。

 マイフォト 雲上の秘境 黄龍 明鏡倒影池→盆景池→金沙舗地写真集

20106kyuusaikou_1338

20106kyuusaikou_1382

20106kyuusaikou_1400  アツモリソウです、昨年の夏に礼文島で初めて観たものと色は異なります。

 参考 利尻・礼文島紀行 礼文島編(2)

 礼文島のアツモリソウは白い色でしたね。

20106kyuusaikou_1319

 木道から眺める雪宝鼎の連山と黄龍の美しい景観です。

20106kyuusaikou_1323

 標高5千メータを超える雪宝鼎連山の堂々たる姿です。雲間に顔を出しました。

20106kyuusaikou_1330

20106kyuusaikou_1331

 山々の姿を映す黄龍 盆景池の素晴らしい光景です。こんな美しい自然がよく残りました、有難う。

20106kyuusaikou_1336

 自然の段々畑のようなダム湖というかダム池です。ひと風呂浴びたいと思いませんか。

20106kyuusaikou_1343

 黄龍 金沙舗地の木道を下ります。もう少しで全長7キロの黄龍石灰棚の渓谷も終わりではないでしょうか。

|

« 二つの飛鳥を空から眺める | Main | 三輪山セミナーのあとの宴会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 二つの飛鳥を空から眺める | Main | 三輪山セミナーのあとの宴会 »