« バンコク紀行その11 エメラルド寺院と王宮(前篇) | Main | バンコク紀行その12 エメラルド寺院と王宮(後篇) »

累積120万アクセス 

 承前 累積110万アクセス達成

 昨年12月10日に110万アクセス達成しましたが、4か月経過した4月29日に120万アクセスを達成しました。

 累計アクセス数: 1200216 1日当たりの平均: 549.80

 過去1カ月間のアクセス分析(3月30日~4月28日) この1カ月間のJoBlogのアクセスについて報告します。

アクセス数: 22,989
 
訪問者数: 15,055

 (頁別アクセス数)

 NHKドラマの大仏開眼の記事は人気がありました。不思議と何時もアクセスがあるのが、潜水艦型 空母の記事ですね。手打ち蕎麦も人気ですが、地味な継体天皇に関する記事は古代史趣味の方も居られるという事ですね。嬉しい限りです。

1 JoBlog: トップページ 6301,857 4.2% 8.1%
2 JoBlog: NHKドラマ 大仏開眼 257304 1.7% 1.3%
3 サッカーラの『階段ピラミッド』: トップページ 23102 0.2% 0.4%
4 JoBlog: 潜水艦型 空母 5492 0.4% 0.4%
5 JoBlog: 手打ち蕎麦を極める 2368 0.2% 0.3%
6 JoBlog: 2010年4月24日 千葉飛行会 3165 0.2% 0.3%
7 JoBlog: 『継体天皇の時代 徹底討論 今城塚古墳』 高槻市教育委員会 吉川弘文館 1456 0.1% 0.2%
7 アンコールワット 第一回廊レリーフ: トップページ 1456 0.1% 0.2%
9 JoBlog: 週末はバンコクのアユタヤです 3555 0.2% 0.2%
10 JoBlog: 金曜日から風邪でダウン 3853 0.3%

0.2%

 

 (検索ワード)

集計対象アクセス数:4,857
1 大仏開眼 187 3.9%
2 潜水艦型空母 78 1.6%
3 アンコールワット 64 1.3%
4 韓国 60 1.2%
5 NHK 58 1.2%
6 蓼科山 55 1.1%
7 カッパドキア 51 1.1%
8 ラジコン 48 1.0%
8 登山 48 1.0%
10 46 0.9%
11 ドラマ 39 0.8%
11 NHKドラマ 39 0.8%

 (検索ワード・フレーズ)

集計対象アクセス数:4,857

1 潜水艦型空母  G Y M 77 1.6%
2 NHKドラマ 大仏開眼  G Y M 34 0.7%
3 アンコールワット レリーフ  G Y M 33 0.7%
3 大仏開眼  G Y M 33 0.7%
5 蓼科山 登山  G Y M 25 0.5%
6 旧下田街道  G Y M 21 0.4%
7 joblog  G Y M 20 0.4%
8 NHK 大仏開眼  G Y M 19 0.4%
8 竹田鎮三郎  G Y M 19 0.4%
8 鶴見川 桜  G Y M 19 0.4%
11 アンコール・ワット 西塔門  G Y M 18 0.4%
11 蓼科山 登山ルート  G Y M 18 0.4%
13 大仏開眼 NHK  G Y M 17 0.4%

 (アクセス地域)

集計対象アクセス数:2,375

1 東京 572 24.1%
2 神奈川 209 8.8%
3 大阪 208 8.8%
4 埼玉 156 6.6%
5 千葉 138 5.8%
6 新潟 121 5.1%
7 愛知 112 4.7%
8 静岡 85 3.6%
9 京都 74 3.1%
10 広島 62 2.6%

 何故か新潟が6位に入るのが不思議です。

|

« バンコク紀行その11 エメラルド寺院と王宮(前篇) | Main | バンコク紀行その12 エメラルド寺院と王宮(後篇) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« バンコク紀行その11 エメラルド寺院と王宮(前篇) | Main | バンコク紀行その12 エメラルド寺院と王宮(後篇) »