エジプト紀行その7 カイロ(ハーン・ハリーリ市場)
承前 エジプト紀行その6 ムハンマド(モハメッド)・アリ・モスク
オスマントルコの時代の隊商宿(キャラバン サライ)が起源のようですが、迷路のような道に無数のお店が立ち並ぶ異様な光景のバザールです。ハーン・ハリーリ・バザールと呼ばれており、多くの観光客が訪れる場所です。
東京の半分以下の狭い地域に東京の人口より多い1500万人が住むカイロ、スシ詰めのような人の群れの中を泳ぐ感覚です。人混みが嫌いで且つ、執拗な勧誘の商売人が苦手な私は眺めているだけでした。凄まじい熱気が渦巻く世界です。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments