« 中国雲南紀行その10 料理編 | Main | エジプト紀行その7 カイロ(ハーン・ハリーリ市場) »

大倉山の桜模様(2010/3/27) 鶴見川土手

20103ookurayama_003

 大豆戸小学校の桜は満開です。此処の桜が一番先に咲きます。

20103ookurayama_004

 咲き始めがみずみずしく、青い空とよく似あいます。

20103ookurayama_001

 春の花壇です、可愛いです。

20103ookurayama_008

 鶴見川土手の河津桜です、満開が過ぎました。

20103ookurayama_016

 可愛い鳥の鳴き声がするので望遠を向けました、そしたら、カラスと鳩を足して二で割ったような不気味な鳥でした。何という鳥か知りません。

20103ookurayama_015

 コブシかモクレンか判りませんが、もう満開が過ぎました。

20103ookurayama_014

 鶴見川のソメイヨシノは未だ2分咲きではないでしょうか。

|

« 中国雲南紀行その10 料理編 | Main | エジプト紀行その7 カイロ(ハーン・ハリーリ市場) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 中国雲南紀行その10 料理編 | Main | エジプト紀行その7 カイロ(ハーン・ハリーリ市場) »