英国紀行 その11 (大英博物館)
大英博物館です、英国を去る日にナショナルギャラリーと大英博物館を訪問しました。私は三回目の訪問となります。無料で開放されているので、何時も沢山の訪問者が詰めかけていますね。
今回は特別展として、『アステカ展』と『縄文土偶展』が開催されていました。
縄文土偶展は日本から国宝の縄文のビーナスを始め殆どの著名な土偶が運ばれ展示されていた。これだけ、一堂に会すると壮観でした。
マイフォト 英国紀行 その10(大英博物館)
マイフォトでは日本館とエジプト、古代中近東のコーナーを中心に写真を掲載しました。
参考 大英博物館『縄文土偶展』
縄文土偶には自由な気風とダイナミックな美しさがあり4千年前や5千年前に創造されたとは思えない芸術性の高いものだと思います。
以前、メキシコのオアハカの美術館を訪問した時にも感動した土偶がありました。
参考過去記事 オアハカ文化博物館
Comments