伊豆の踊り子歩道 番外編(河津駅→熱海 打ち上げ会)
河津駅に到着したが、午前中であり打ち上げの宴会をするには未だ店が開いていない。そこで、熱海駅まで普通車で行き、熱海で宴会することになりました。幸い電車は黒船電車という座席が伊豆の東海岸を眺めるように出来た特別列車でした。座席がパノラマの画面をみるように出来た車両でした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments
Joさん
学生さん、家政夫、時には引越し人夫、そして同窓会にハイキング小旅行・・・忙しそうですが、基本的には悠々自適、充実の毎日が続いているようですね
早稲田の杜、蓼科小旅行、信州赤とんぼ合宿
にまたまた北海道?やることが沢山ですね 
Posted by: 哲 | 2009.04.15 01:03 PM
てっちゃん ご無沙汰ですね
仕事が忙しそうですね、けど、時折宴会はきっちりされてる様子。そろそろ、自由が丘でやりますか?
そうそう、オーガスタ観てましたよ、片山選手最終日頑張ってましたね。特に最終ホールは凄かったです。アルゼンチンのおじさん、三人で周り始めた最初の一打が林で、ダメだろうと思ったんですが、あれを切り抜けたのが勝因ですかね。
そろそろゴルフ場も快適になってきたのと違いますか。私も、飛行機を整備して飛ばそうかな~~。北海道なら、何処でも飛ばせそうですが・・・・。
Posted by: jo | 2009.04.15 03:41 PM