« 伊豆の踊り子歩道 完全走破(5) 七滝温泉→湯ガ野温泉 | Main | 伊豆の踊り子歩道 番外編(河津駅→熱海 打ち上げ会) »

伊豆の踊り子歩道 番外編(滝と桜と桃)

20094amagigoe_178  伊豆河津の七滝、『姫桜』です。樹齢200年のエドヒガンだそうです。

 撮影:2009年4月2日

20094amagigoe_197 踊り子歩道、小鍋神社近くの畑に咲く『桃源郷の桃』です。

 撮影:2009年4月2日

 見事な極楽の世界ではないですか。

20094amagigoe_161  七滝(ななだる)温泉の『大滝(おおだる)』です。豪快な滝と滝壺で、この景色を見ながら露天風呂は如何でしょうか。

 撮影:2009年4月2日

|

« 伊豆の踊り子歩道 完全走破(5) 七滝温泉→湯ガ野温泉 | Main | 伊豆の踊り子歩道 番外編(河津駅→熱海 打ち上げ会) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

 桃源郷の桃
やっぱり大きな写真は、いいですねぇ。
ところで、この桃、二色咲きなんですか?
それとも、ピンクと紅の二本の木が、からまっているんですか?
きれいですね

Posted by: ほかも | 2009.04.15 08:39 AM

ほかもさん おはようさんです

 桃の木ですが、二本の木が隣り合わせで生えていますね。けど、片方が紅とかピンクと特定できませんね、二色が同じ木に咲いているようですよ。

 大倉山の梅も一本の木に紅と白に花が咲いていました。専門家でないので、判らないけど、気まぐれなんとちゃいますか。

Posted by: jo | 2009.04.15 09:01 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 伊豆の踊り子歩道 完全走破(5) 七滝温泉→湯ガ野温泉 | Main | 伊豆の踊り子歩道 番外編(河津駅→熱海 打ち上げ会) »