ココログ検索機能は便利だ!
最近、私とかMuBlogのサイドバーに検索の仕掛けが出来ました。ココログの機能です。私のように既に1200個以上の記事を書いた者には過去記事を探すのにとても、便利です。
又、よくコメントする友人のブログもココログだと自分のコメントを探す上でも便利である。ブログは連歌だとのたまったのは、ふうてん老人だった記憶があります。
(漫才コメント合戦)
MuBlogのブログで検索エンジンをブログ内に指定し”虎ノ門 蕎麦”と指定すると、昔懐かしい記事とは関係ないコメント合戦の記事が出てきた。
MuBlog記事 小川珈琲本店記事
確かこの記事が書かれたのは、休日の日で私も数名のコメンテイターも偶然に暇だった。この記事とは関係ない虎ノ門の砂場という有名な司馬さんも愛した大正時代からそのままあるような、木造の建物の蕎麦屋さんの話に展開した。
記事の目次を作るよりも、このような検索が出来る方が便利ですよね。それにしても検索エンジンの技術は進化したものだと思った。
(追伸です)
MuBlogさんに関しての面白い記事を昔書きました。そして、初めての出会いとして、ほかもどりさんがコメントをされました。これが、初めての出会いでしたね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エゾライチョウとクマゲラを見る旅 総括編(2018.07.09)
- 2018年春の渡りの飛島 総括編(2018.07.09)
- 南ゴビ砂漠探鳥紀行(2018年6月15日~20日) 総括(2018.07.06)
- 2017年 春の渡りの飛島記録(2018.05.15)
- 豪州鳥見紀行 ケアンズ・エアーズロック・シドニー チエックリスト(2018.02.21)
Comments