« jo君のハノイ暮らし(3) | Main | jo君のハノイ暮らし(4) 38円フォー »

昨年の師走は寒波襲来だった

 還暦も過ぎると日々がすぐに過ぎ去り、昨日の事も一週間前の出来事も遥か過去の出来事のように覚えてくる。このあたりの心境をふうてん老人さんからメールで、”俺もそうやな”と思った。老師が言うようにむしろ遥か過去の出来事がつい先日の出来事のように思う。

 と言う訳で、昨年の師走はどないしてたんやろ?と思い、昨年のBlog記事を振り返ってみた。

 http://akatonbo-jo.cocolog-nifty.com/jo/2005/12/1222_f945.html#comments 

(大寒波襲来)

 12月22日の記事では大寒波襲来とあります。昭和22年以来の大寒波襲来だったようだ。そんな寒波襲来の中、私は秋葉のラジコン店の徘徊をしていた様子だった。今年は亜熱帯のベトナムに来てしまった。一年で随分と人生も生活模様も変わるものだ。

 http://akatonbo-jo.cocolog-nifty.com/jo/2005/12/post_dcbe.html#comments

(韓流ブーム ソウル便り)

 昨年は韓流ブームでしたね、私も”チャングム”に魅了されて昔懐かしい吉永小百合さんの面影がある主役さんを眺めていましたね。そんな折、昔の職場の仲間がソウルに駐在していますので、彼との美人談義が面白く懐かしいです。

 http://akatonbo-jo.cocolog-nifty.com/jo/2005/12/post_a5bd_1.html#comments

(しもやけ、アカギレの思い出)

 昨年の師走は相当に寒かったんですね?子供の頃の冬の思い出話が記事にでています。今の子供達は理解できないかも知れないが、昔はしもやけ、アカギレは日常茶飯事でした。豊かな時代になったのですね?ベトナムの子供達は絶対知らんやろね。

 http://akatonbo-jo.cocolog-nifty.com/jo/2005/12/2005_b154.html#comments

(クリスマス飛行会)

 クリスマスなのに朝6時に起床して千葉まで飛行機を飛ばしに出かけていたんですね。今年も赤とんぼではクリスマス・イブに千葉で飛行機を飛ばすらしい。さて、私は今年はハノイですが、どうなるんでしょうか?昨日、家内の話では私の飛行機を航空便で荷送りしたと言うてましたね。飛行機が間に合うかもしれない。

 2004年の師走はどうなのか?スマトラ沖地震災害の記事がありました、このようにBlogをやっていると、過去の記憶が蘇り老化している自分の記憶装置を補助してくれるフィルムのような感じがしますね。皆様も是非、始められてはいかがですか?

 (追伸)

 懐かしいBLOG表紙の写真を記録しました。http://akatonbo-jo.cocolog-nifty.com/jo/2006/12/joblog_ac38.html#comments

「20041128e7a78be59088e5aebf.jpg」をダウンロード

|

« jo君のハノイ暮らし(3) | Main | jo君のハノイ暮らし(4) 38円フォー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 昨年の師走は寒波襲来だった:

« jo君のハノイ暮らし(3) | Main | jo君のハノイ暮らし(4) 38円フォー »