« コンテンツ時代 米国の天才達 | Main | 巣鴨の狸村 のお話し »

今日は電動機 ハミングカブ号

2004_05220001.JPG

エンジン機が尽く、墜落大破により今日は、埃を被っていたこの電動飛行機”ハミングカブ号”ムサシノ模型を飛ばす。
早朝6時が少し廻った所であるが、鶴見川堤防には散歩客多し。
本日記念撮影のあと、モータを廻したら、ボルト締めが弱く、プロペラが外れて飛行は断念した。馬鹿だね~~!

|

« コンテンツ時代 米国の天才達 | Main | 巣鴨の狸村 のお話し »

趣味」カテゴリの記事

Comments

ナイスですね
 はりぼてみたいな飛行機。
 これはとても気に入りました。
 複葉機というのは、それなりに非力エンジン、モーターでも揚力がつくのでしょうか。そうでなかったら、重くなったり、空気抵抗が大きくなりそうですね。
 それと、プロペラが飛ぶほどに、モーターの力も強い訳ですね。
 こういう、飛行機、設計して造る人もおるんでしょうね。(メーカーじゃなくて、趣味人が)

Posted by: MuBlog | 2004.05.22 08:56 AM

この飛行機はムサシノ模型の本来は09から15クラスの小さなエンジンを搭載して飛ばす飛行機です。
私は、バルサキットから制作し、電動機に改造しました。
複葉機は何となく、クラシックな風情がありのんびり飛びます。
エルロン仕様ではなくラダー機ですので、アクロバテイックな飛行は出来ません。だけど、のんびり癒し系飛行機として時折飛ばします。

Posted by: jo | 2004.05.22 09:42 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今日は電動機 ハミングカブ号:

« コンテンツ時代 米国の天才達 | Main | 巣鴨の狸村 のお話し »