« ロンドン 自然史博物館 | Main | 巣鴨の狸村 パプア君の巻 »

5月30日千葉飛行会 無事終了

無事、千葉飛行会も終了しました。模様はマイフォトに写真を掲載しました。
朝6時に起床し横浜組三人は一台の車で向かい、三浦OM,西郷OMは各自車で、千葉北”ふるさとステーション”で予定より30分早く集合できました。8時には集合出来、現地飛行場に向かいました。
(ともかく暑い)
今日の暑さは真夏の暑さ!天気予報はあてにならん。
本日の結果
・二人のOMの飛行機は無事、飛行できた。大成功でしょう。自信を持って夏合宿へ。
・かっちんは”セダクション”墜落大破!最近調子ガ悪い。エンジントラブルに遭遇する。
・わこちゃん、いつも通り自作機墜落大破! しかし、電動機”豚バス”ハ快調。
・千葉親爺は絶好調である。トルクロールも決まる
・JOさんは”バレリーナ”墜落大破! ”スカイビンボー”は給油系統にトラブルあり、離陸できず。”カルマート25 スポーツ”は絶好調。しかし、変な音がする。
・空中戦はたのしかった。機体につけた10メータのリボンを切りあう。ドッグファイトガ面白かった。

ビデイオ撮影していますので、そのうちかっちんが編集してくれると思います。

|

« ロンドン 自然史博物館 | Main | 巣鴨の狸村 パプア君の巻 »

趣味」カテゴリの記事

Comments

皆様お疲れさまでした。
記録的な暑さのなかでのフライト少々バテきみ
になりましたが楽しかったです。

OBお二人の初飛行成功は、赤とんぼ的には過去の
記録にはなく、大変珍しくとても残念な気がする
(どういうこっちゃ?)のですが、まぁとにかく
おめでとうございます。

空中戦はとても面白かったですね。私も豚バスで
参戦するつもりでリボンまで付けて発進したのですが、
離陸に失敗し残念ながら対戦空域まで行けませんでした。
次回また挑戦したいと思います。

Posted by: わこちゃん | 2004.05.31 08:59 AM

わこちゃん より判りにくい、歯に衣を着せたような印象記がありますが、解説しましょう。
・通常、初飛行はうまく行かない。墜落・大破するのが赤とんぼの伝統である。
・墜落・大破を期待していたが、不本意に大成功であった。それが、残念である。
・しかし、大先輩なので本当の事が言えないので、判りにくい表現になった。

以上やね? 先輩に代わり、若者?が大破した。

Posted by: jo | 2004.05.31 10:57 AM

test

Posted by: wako | 2004.06.01 01:40 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 5月30日千葉飛行会 無事終了:

« ロンドン 自然史博物館 | Main | 巣鴨の狸村 パプア君の巻 »