今は無き銀座『TORIFUJI』ワインハウス
« おなか空いた? | Main | 桂林紀行(続編) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- We 2号店オープンハウス(2005.02.19)
- 安芸路 虎ノ門(2004.11.10)
- 虎ノ門 蕎麦『砂場』(2004.11.01)
- 友、遠方より来る!(2004.10.25)
- ドラキュラの葡萄(2004.10.10)
« おなか空いた? | Main | 桂林紀行(続編) »
2004.04.09 in グルメ・クッキング | Permalink
Tweet
« おなか空いた? | Main | 桂林紀行(続編) »
« おなか空いた? | Main | 桂林紀行(続編) »
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
Comments
joさん
初期のオンライン時代っていうのは、あまり興味がないが、この「コンテンツ時代」は、後日ぜひまとめて記録して下さい。おそらく世界中を行脚されて、ほとんど売れなかったでしょうが、一番気になる部分です。
それと、プロヂューサ時代もです。
現在のお仕事は、なんとなく、わからんです。そろばんと大福帳ならイメージできますが。夜な夜な高級レストランで葉巻をふかしているjoさんも浮かんできます。ところで、映画や小説みたいに、夜の世界は、かならずマタハリみたいな、妖艶な女性がJOさんの世話をなさるのでしょうか? 映画や小説と、現実の企業戦争とは、どれほど違うのでしょうか。
まあ、田舎宗匠をしておると、現実と虚実とが分からなくなります。
Posted by: MuBlog | 2004.04.10 11:23 AM