« おなか空いた? | Main | 桂林紀行(続編) »

今は無き銀座『TORIFUJI』ワインハウス

Cimg0018.jpg 銀座『TORIFUJI』さんは、友人の鎌倉さんに紹介を受け通いました。残念ながら昨年?閉店されました。カリフォルニアのワインが沢山ありました。一度、K専務がおられる時に50年もののスペインのワインを飲みました。写真は、以前御紹介した鵜飼さんを囲んで、紙切れ持ってるのが中尾君(米国時代同僚)、水野さん(コンテンツ時代同僚)の懲りないメンバです。あ~~~
美味しかったな。一番奥が鵜飼さん。

|

« おなか空いた? | Main | 桂林紀行(続編) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

joさん
 初期のオンライン時代っていうのは、あまり興味がないが、この「コンテンツ時代」は、後日ぜひまとめて記録して下さい。おそらく世界中を行脚されて、ほとんど売れなかったでしょうが、一番気になる部分です。
 それと、プロヂューサ時代もです。

 現在のお仕事は、なんとなく、わからんです。そろばんと大福帳ならイメージできますが。夜な夜な高級レストランで葉巻をふかしているjoさんも浮かんできます。ところで、映画や小説みたいに、夜の世界は、かならずマタハリみたいな、妖艶な女性がJOさんの世話をなさるのでしょうか? 映画や小説と、現実の企業戦争とは、どれほど違うのでしょうか。
 まあ、田舎宗匠をしておると、現実と虚実とが分からなくなります。

Posted by: MuBlog | 2004.04.10 11:23 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今は無き銀座『TORIFUJI』ワインハウス:

« おなか空いた? | Main | 桂林紀行(続編) »